いいとこもあるけど悪いところもあるよね?
ということで!能勢に移住を検討されている方に
「こういうところを注意してくださいねー」という感じで
今回は問題点もお話したいと思います!
(いい事ばっかり話してもダメですしね^^)
まずは季節のお話から!
能勢町は大阪の一番上の山に囲まれている地域です。
ですので夏は
避暑地
としては最高です!!が
冬に関してはおそらく唯一毎年雪がつもる地域ですので
「雪対策」
が必要になります。
具体的には能勢町は車がないとどこにも行けないので
タイヤが夏タイヤ、冬タイヤの交換が必要になります。
能勢の場所によっては雪によって通行止めになる場所もあるので
その点も注意したいですね^^
また暖房系ですが気温が寒ければマイナス6、7度くらいまで下がるので
エアコンと他に石油ファンヒーターが必要になります。
夏はほとんど出費はないですがその分冬に出費が多いですね。
また車がないとどこにも行けないのでガソリン代は都会に住んでいる
時よりもかかるのも注意したいですね。
ということで!都会に住んでいても田舎に住んでいても良いところも
あれば悪いところもあるわけで、
こういうところに注意すれば快適に過ごせますよ!
ということを積極的にお伝えしていきたいと思います!
「これはどうなってるの?」
というような質問などがありましたらコメント頂ければ
解る範囲でお答えしますのでコメント、質問お待ちしております!!!
あいな
1コメント
2019.07.10 16:00