動物と虫
さてどこに虫が隠れているかな?
今回は能勢に住んでいると必ず遭遇する動物や虫のお話です^^
田舎への移住を考える人にとってこの動物や虫というのは結構考えているようで
実際はわからないことがたくさんあると思います!
私も移住したての時には
「まじか!!」
というようなことが本当に
たくさんありましたので、そのことについてお話したいと思います。
まず能勢で生活をするのに必ず出会う動物
鹿とイノシシ
のお話から!
一年を通して野生の鹿を能勢町では見ることができます!
時間帯としては夜の22時あたりから朝方の時間ですね。
私の家の目の前に空き地があるのですが、そういう人の家と家の間の
空き地にもやってくるのでかなり間近にみることができます。
またイノシシも冬場に多いですが見かけることができます。
こういった自然の中での野生の動物たちと共存しているのがこの能勢町です。
大阪なのになかなか珍しいですよね^^
この共存という意味で農家の方や家庭菜園などをやっておられるかたは
苦労をすることもありますが、それを含めてこの能勢町の良さなのかなと
最近では実感しています!
次回は奥様方が苦手な虫のお話を。。。
あいな
0コメント