動物と虫 2
移住を計画している奥様方が一番嫌だなーと思うのが
虫
ですよね?
私も未だに慣れない虫がいます><
それが、
ムカデとゲジゲジ
見た目が気持ち悪いので画像は出しませんが
これがきつい。。。
といっても私が個人的に思うのは出現する季節が限られているので
そこさえ乗り越えればまったく大丈夫なのですが
大体6月と10月くらいかな??
雨が降る時に多く出るぽいです!
都会でもいやーな虫はたくさんいると思いますが
(ゴキブリとかゴキブリとか。。。)
田舎に関して言えばなぜか汚いから虫が出るというような感じではなく
虫が他の害虫を食べるという感じの食物連鎖的な感じで見るので
意外と慣れれば
「あーこの虫が家の細かい虫を食べてくれてるんだ」
という感じで都会では嫌なクモでもなんだか可愛く見えたりします^^
自然と一緒に暮らすっというのは見た目嫌な感じのものがたくさんありますが
全体を通してみてみるとそれが当たり前なのかなーーーと
最近思いながら虫を眺めていたりするので、他のこともそうですが
すべてを受け入れることができれば本当に幸せな
スローライフ
が楽しめるんではないかと思います^^
ということで最近は写真撮ってないのでどこか行きたいなー!
あいな
0コメント